2017年08月03日(木)
☆日本の未来と科学☆ 東建コーポレーション立川支店 賃貸ブログ
東建コーポレーション立川支店
賃貸ブログ担当のPOCHIKOです☆彡
皆様こんにちは
立川支店賃貸ブログをご愛読いただきまして
ありがとうございます(*˘︶˘*)
前回の記事でご紹介した、『ディズニーアート展』のチケットで日本科学未来館の常備展示も見れるというので、せっかくだからちょこっと見学していきました♪
この日本科学未来館って、宇宙飛行士の毛利衛さんが館長なんだそうです。おまかに宇宙、生命、情報の3つのテーマに分けて、先端科学技術について細かく展示さています。
まず目を引くのがエントランス入ってすぐのこの展示
『ジオ・コスモス』という名前の地球儀の展示です。
毛利さんの、宇宙からみた地球を多くの人と共有したいという思いから制作された世界初の『地球ディスプレイ』
有機ELパネルで出来ていて、実際に衛生から送られてくるリアルな地球の姿が映像として映し出されています。
すごいですねー。。。(✽ ゚д゚ ✽)
ここからは各エリアの気になった展示を写真でざーっと紹介していきます!
何やら人だかりが出来ていたので行ってみたら・・・
ASIMOくんがいました!\(^o^)/
ロボットと暮らす未来社会について実演していました。
将来、1家に1台アシモくんなんていう時代が来るんですかねぇ。。
続いて。。。
宇宙ステーションの内部を再現した展示です。
宇宙飛行士の宇宙での生活や仕事などが紹介されていました。実際にその空間を見れるのは貴重な経験になりました。
こちらは衛生などの打ち上げに現在でも使用されているH-IIAロケットのメインエンジンの展示です。
なんと実物だそうです。
下町ロケットを思い出しますね(*´∀`*)
続きまして。。。
ノーベル賞受賞の時にも話題になった、ニュートリノ観測装置『スーパーカミオカンデ』の展示です。
目に見えない物を観測するってすごいですよね。
世界をリードする日本の誇る最先端技術
他にも、紹介しきれないくらいたくさんの展示がありました!ちょうど今の時期は小学生の自由研究の題材に訪れるのもいいかもしれませんね(^^♪
最後に、館内でいちばん私が一番気に入った場所
最上階スカイデッキからの眺めをどうぞ♪
お天気がいまひとつだったのが残念ですが、お台場のフジテレビや観覧車、写真には写りきらなかったですが、レインボーブリッジや東京タワーも見える贅沢な景色です!
きっと夜景とかキレイなんだろうな〜
以上、日本科学未来館レポートでした〜☆彡
それでは!!
本日のオススメ物件です!☆彡
おすすめ賃貸物件のご紹介
- ボン・ポタジェ
-
この物件の募集は終了しております。
- 西武新宿線 花小金井駅まで徒歩17分(1.4km)
- 小平市鈴木町1丁目
- 築年数:16年
- 総戸数:3階建9戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。